2012年12月18日火曜日

12月16日(日)試合結果

12月16日(日)
★U-8 ★会場:愛知池運動公園グランド
<10分ハーフ、8人制>
VS BOBO FCU-8 (0-0)(0-2)、(2-3)(0-3)

★U-7 ★会場:愛知池運動公園グランド
<10分ハーフ、8人制>
VS BOBO FCU-8 (0-2)(0-4)、(0-2)(0-2)

ポカリスウェットU-11 東尾張リーグ




12月9日(日)★U-11 ★会場:春日井市不二小学校グランド
<15分ハーフ、8人制>
VS FC.FERVOR.B (0-1)(0-3)負
VS 春日井JFC (1-0)(0-0)勝
※フレンドリー(15分1本)
VS FC.FERVOR.B (0-1)
VS 春日井JFC (1-3)

11月18日(日)★U-11 ★会場:北名古屋市白木小学校グランド
<15分ハーフ、8人制>
VS 西春SSS (1-1)(0-0)分
※フレンドリー
VS 師勝SC (1-0)(2-0)
VS 西春SSS (0-4)
VS 師勝SC (3-0)


8月25日(土)★U-11 ★会場:諸輪小学校グランド
<15分ハーフ、8人制>
VS 小牧桃が丘グランツ (1-0)(4-0)勝
※フレンドリー
VS 小牧桃が丘グランツ (2-0)(1-1)、(3-0)(1-0)


7月8日(日)★U-11 ★会場:春日井市ひかりグランド
<15分ハーフ、8人制>
VS 瀬戸NFC (2-0)(0-2)分
VS ひかりFC (0-1)(0-4)負
※フレンドリー <15分1本>
VS 瀬戸NFC (0-2)
VS ひかりFC (1-0) 

6月10日(日)★U-11 ★会場:春日井市篠木小学校
<15分ハーフ、8人制>
VS 西枇FC (3-0)(2-1)勝
VS 篠木SSS (2-0)(0-0)勝
※フレンドリー <15分1本>
VS 西枇FC (1-0)
VS 篠木SSS (2-1)

5月13日(日)★U-11 ★会場:春日井市押沢台小学校グランド
<15分ハーフ、8人制>
VS 春日井白山SSS (1-0)(1-0)勝
VS 師勝SC (2-1) (1-0)勝
※フレンドリー
VS 春日井白山SSS (2-0)
VS 師勝SC (3-1)

2012年12月14日金曜日

12月8日(土)9日(日)試合結果

12月9日(日)
★U-9 ★会場:三好陸上競技場
<15分1本、8人制>
A VS テゾーウロ (2-2)、(2-1)、(2-0)
B VS テゾーウロ (1-2)、(1-2)

12月8日(土)
★U-11 ★会場:音貝小学校グランド
<20分ハーフ、11人制>
VS 瀬戸NFC (4-0)(2-0)
VS FC.TWINS (1-0)(2-0)

★U-10 ★会場:東郷小学校グランド
<15分1本、8人制>
A VS FC日比野 (4-0)、(4-0)、(3-0)
B VS FC日比野 (3-0)、(2-0)
A VS B (4-0)、(6-0)

2012年12月13日木曜日

第15回多治見市招待少年サッカー大会

優勝しました!!

12月9日(日)★U-12 ★会場:岐阜県多治見市星ヶ台運動公園(天然芝)
<20分ハーフ、11人制>
VS 大矢知SB (2-0)(1-0)勝
VS 岐阜VAMOS (1-1)(1-1)PK5-3勝
VS 多治見Zelo.FC (0-0)(4-0)勝

12月8日(土)★U-12 ★会場:岐阜県多治見市笠原梅坪運動広場
<15分ハーフ、11人制>
VS 額SSB (4-0)(1-0)勝
VS 岐阜VAMOS (1-1)(0-0)分
VS 名古屋FC (1-0)(4-0)勝

2012年12月6日木曜日

第9回ヤマナカ杯愛知県大会&9回NHカップ東海ユースU12

東尾張トレセンとしてU-12種村光晟くん、伊藤寿莞くんが出場しました。
両大会、優勝しました!!

11月11日(日)
9回NHカップ東海ユース
VS 東濃トレセン (2-0)勝
VS 浜松東トレセン (1-1)PK3-2勝
VS 西三河トレセン (2-2)PK8-7勝

10月28日(日)
第9回ヤマナカ杯愛知県大会
VS 西尾張トレセン (2-0)勝
VS 名古屋トレセン (3-0)勝
代表決定戦
VS 西三河トレセン (4-0)勝 



12月1日(土)2日(日)試合結果

12月2日(日)
★U-12 ★会場:昭和高校グランド
<20分1本、11人制>
VS テゾーウロFC (1-0)、(4-0)、(2-0)、(1-0)、(4-0)、(3-0)

★U-10 ★会場:美濃加茂市牧野グランド
<12分ハーフ、8人制>
A VS 山手 (2-0)(1-0)
A VS 泉 (1-0)(0-2)
A VS 桜ケ丘 (2-0)(1-0)
B VS 桜ケ丘 (1-1)(0-0)
B VS 土田 (0-2)((1-2)
B VS 泉 (1-1)(0-0) 

12月1日(土)
★U-12 ★会場:黒笹グランド
<20分ハーフまたは1本、11人制>
VS 瀬戸FC (1-0)(3-0)、(2-0)、(3-0)
VS 清洲JFC (1-0)、(4-0)

★U-11 ★会場:瀬戸市民公園グランド(天然芝)
<20分ハーフ、8人制>
VS 瀬戸FC (3-0)(0-0)、(1-2)(3-0)

★U-10 ★会場:瀬戸市民公園グランド(天然芝)
<15分ハーフ、8人制>
VS 瀬戸FC (3-0)(2-3)、(2-0)(4-1)、(0-2)(2-2)、(4-0)(1-3)

★U-9 ★会場:瀬戸市深川小学校グランド
<15分1本、8人制>
VS 瀬戸FC (3-1)、(0-1)、(1-0)、(4-0)

★U-8 ★会場:瀬戸市深川小学校グランド
<10分1本、6人制>
VS 瀬戸FC (1-1)、(0-1)、(2-3)、(2-0)、(0-2)、(2-3)、(0-2)、(0-4)、(0-1)

★U-7 ★会場:瀬戸市深川小学校グランド
<10分1本、6人制>
VS 瀬戸FC (0-1)、(0-1)、(2-0)、(1-2)、(0-1)、(0-3)、(0-0)、(0-0)、(0-2)、(0-1)

2012年12月5日水曜日

ポカリスウェットU-12  東尾張後期リーグ


12月2日(日)★U-12B ★豊明市大宮小学校グランド
<20分ハーフ、11人制>
VS 豊明SS (0-0)(0-0)分
VS FC.TWINS (0-0)(0-2)負

12月1日(土)★U-12B ★黒笹グランド
<20分ハーフ、11人制>
VS 清洲JFC (1-0)(1-0)勝

9月15日(土)★U-12B ★三好陸上競技場
<20分ハーフ、11人制>
VS 愛知日進SC (0-1)(0-2)負
VS 瀬戸NFC (0-2)(2-1)負 

2012年11月30日金曜日

第15回中法人会TAX杯

Aチーム準優勝でした!!

11月25日(日)★U-8,7 ★会場:愛知県体育館メインアリーナ
<10分1本、7人制GKなし>
A VS 平針JSC (4-2)勝
A VS 春日井白山SSS.A (0-0)PK2-1勝
A VS FC東郷B (3-1)勝
A VS 津ラピドFC U-8 (0-0)PK1-0勝
A VS BOBO FC U-8 (2-7)負

B VS 刈谷SC (2-0)勝
B VS BOBO FC U-7・8 (1-0)勝
B VS FC東郷A (1-3)負


C VS 大磯FC B (0-2)負 


  

南知多民宿カップU-9

11月24日(土)★U-9 ★会場:東海市元浜公園サッカー場(天然芝)
<予選Lは10分ハーフ、順位Tは12分ハーフ、8人制>
予選リーグ
VS FCひまわり (2-0)(0-1)勝
VS イーストールFC (0-1)(0-2)負
予選3位。
順位決定トーナメント
VS 守山FC (1-0)(3-0)勝
VS アズーリ豊橋 (1-0)(3-0)勝
※3位トーナメント優勝。第9位。

2012年11月29日木曜日

南知多民宿カップU-10

11月24日(土)★U-10 ★会場:阿久比スポーツ村(天然芝)
<12分ハーフ、8人制>
予選リーグ
VS 刈谷SC (0-0)(0-0)分
VS セントラル豊橋 (1-0)(3-0)勝
※予選1位。
順位決定トーナメント
VS ラランジャ豊川 (0-0)(1-3)負
VS DREAM愛知FC (0-0)(0-2)負
※1位トーナメント4位。


南知多民宿カップU-11

11月24日(土)
★U-11 ★会場:半田多目的グランド
<20分1本、8人制>
予選リーグ
VS FCひまわり (1-1)分
VS うりぼう伊賀 (0-1)負
※予選4位。
順位決定トーナメント(4位トーナメント)
VS FAC.AGUI (0-0)PK3-4負
VS FCシエロ (5-0)勝
※4位トーナメント第3位。

2012東郷交流会U-11

11月25日(日)★U-11 ★会場:名古屋学院大学サ
ッカー場(人工芝)
<15分ハーフ、8人制>
U-11A VS シルフィードFC (0-1)(0-2)負
U-11A VS 一宮FC (1-1)(3-0)勝
U-11A VS FC.TWINS (1-1)(1-0)勝
U-11A VS 小牧原シリウス (3-0)(3-0)勝
U-11B VS 小牧原シリウス (1-0)(1-0)勝
U-11B VS FC.TWINS (3-1)(2-0)勝
U-11B VS 一宮FC (1-1)(0-3)負   

11月23日(金祝)24日(土)試合結果

11月24日(土)
★U-12 ★会場:三好陸上競技場
<20分1本、11人制>
VS 愛知FC.SS (1-0)、(0-0)、(2-0)、(0-0)、(0-0)
 
★U-8 ★会場:兵庫小学校グランド
<10分1本、8人制>
VS F.C.ToyoakeU-7A (2-0)、(2-0)、(3-1)、(9-0)、(4-0)

★U-7 ★会場:兵庫小学校グランド
<10分1本、8人制>
VS F.C.ToyoakeU-7B (0-2)、(0-2)、(0-1)、(0-2)

11月23日(金祝)
★U-11 ★会場:グリーングランド刈谷(人工芝)
<15分1本、8人制>
VS 愛知FC.SS (0-3)、(0-0)、(1-2)、(2-1)、(1-0)

2012年11月22日木曜日

11月18日(日)試合結果

11月18日(日)
★U-12 ★会場:みよし市黒笹グランド
<20分1本、11人制>
VS グランパス三好 (0-1)、(1-0)、(0-1)
VS 一宮FC (0-2)、(0-1)、(0-1)、(0-1)
 

2012年11月15日木曜日

11月10日(土)試合結果

11月10日(土)
★JY ★会場:小牧市陶グランド
<25分1本、11人制>
VS 小牧トレセンU-13 (0-0)、(3-0)、(0-0)、(2-1)、(0-0)、(5-0)

★U-11 ★会場:みよし市旭グランド(天然芝)
<15分1本、8人制>
VS グランパス豊田U-11,12 (0-0)、(0-3)、(2-1)、(0-1)、(0-1)、(0-2)

★U-10 ★会場:音貝小学校グランド
<15分ハーフ、8人制>
A VS 愛知FC.SS (0-0)(2-0)、(0-1)(2-0)
B VS 愛知FC.SS (2-0)(1-2)、(0-4)(1-4)

11月4日(日)試合結果

11月4日(日)
★JY ★会場:みよし市黒笹グランド
<30分ハーフ、11人制>
VS F.C.Toyoake (1-4)(2-2)
VS 祖父江SC (1-1)(0-2)

★U-11 ★会場:三好陸上競技場
<20分1本、8人制>
A VS FC ACRS (0-0)、(0-2)、(0-3)
B VS FC ACRS (1-1)、(2-1)、(3-0)

★U-8 ★会場:三好陸上競技場
<10分1本、8人制>
VS FC ACRS (0-2)、(1-1)、(0-0)、(1-5)、(1-2)、(2-2)、(2-2)、(0-5)、(2-5)、(1-1)

★U-7 ★会場:三好陸上競技場
<10分1本、8人制>
VS FC ACRS (0-3)、(1-2)、(0-1)、(0-3)、(0-4)、(0-1)、(0-0)、(0-3)  

第1回少年サッカー大会U-9 鈴鹿



優勝しました!! 12月23日(日祝)開催のチャンピオンズトーナメントへ進出しました。

11月4日(日)★U-9 ★会場:三重県営鈴鹿スポーツガーデン多目的グランド(天然芝)
<15分ハーフ、8人制>
VS アミルテFC (4-1)(4-0)勝
VS 神戸FCSS (1-0)(4-0)勝
VS 川合SSS (4-0)(1-1)勝
VS 小牧小木SC (0-0)(0-0)分
※フレンドリー
VS 小牧小木SC (1-0)

刈谷わんぱくサッカー大会

11月4日(日)★U-12 ★会場:刈谷グリーングランド(天然芝)
<20分ハーフ、11人制>
VS 刈谷SC (1-0)(0-0)勝
VS 西高岡FC (1-0)(4-0)勝
VS 刈谷SS (2-0)(3-0)勝
※フレンドリーVS 刈谷SC (0-1)、(0-0)

11月3日(土)★U-12 ★会場:刈谷グリーングランド(天然芝)
<20分ハーフ、11人制>
VS 高浜FC (0-0)(0-0)分
VS 刈谷トラヴェッソ (0-1)(0-2)負
VS トキワSSS (0-0)(1-0)勝

2012年10月29日月曜日

10月27日(土)28日(日)試合結果

10月28日(日)
★JY ★会場:黒笹グランド
<30分1本、11人制>
U-14 VS FCホッツU-14 (1-2)、(1-3)
U-13 VS FCホッツU-13 (2-0)、(1-0)

10月27日(土)
★U-10 ★会場:黒笹グランド
<15分1本、8人制>
VS 豊明SS (1-0)、(2-0)、(0-1)、(0-0)、(1-0)、(2-0)、(5-1)、(4-2)

★U-9 ★会場:小幡緑地公園西園グランド
<10分1本、8人制>
VS 守山FC.B (0-0)、(2-0)
VS 守山FC.A (1-0)、(0-1) 
VS NAGOYA VIDA.A (0-0) 
VS 守山FC.AB (1-0)

★U-8 ★会場:小幡緑地公園西園グランド
<10分1本、8人制>
VS 守山FC.C (0-0)、(1-0)
VS 守山FC.D (2-0)、(0-1)
VS NAGOYA VIDA.AB (2-0)
VS 守山FC.CD (1-1) 

2012年10月25日木曜日

10月20日(土)21日(日)試合結果

10月21日(日)
★JY ★会場:矢作川西尾緑地グランド
<30分1本、11人制>
VS FC西尾U-14 (0-1)、(0-5)、(0-3)
VS FC西尾U-13 (6-1)

★U-12 ★会場:矢作川西尾緑地グランド
<15~30分1本、11人制>
VS FC西尾U-12 (0-1)、(0-1)
VS FC西尾U-13 (6-1)、(3-0)

★U-8 ★会場:豊明市大宮小学校グランド
<10分1本、8人制>
VS 豊明SS (7-1)、(3-0)、(5-0)、(4-1)、(4-0)、(4-1)、(4-0)、(5-1)

★U-7 ★会場:豊明市大宮小学校グランド
<10分1本、8人制>
VS 豊明SS (1-0)、(1-1)、(3-0)、(4-0)、(0-0)、(1-0)、(1-1)、(0-1)

10月20日(土)
★JY ★会場:東浦中学校グランド
<30分1本、11人制>
U-14 VS 瀬戸FC (1-1)、(2-0)
U-13 VS 瀬戸FC (0-3)、(0-2)

2012年10月18日木曜日

10月13日(土)14日(日)試合結果

10月14日(日)
★U-11 ★会場:高嶺小学校グランド
<20分1本、8人制>
A VS F.C.Toyoake.A (5-0)、(2-0)
B VS F.C.Toyoake.B (2-0)、(2-0)
VS F.C.Toyoake.A (1-1)
VS F.C.Toyoake.B (5-0)

★U-10 ★会場:安城市東栄公園
<20分1本、8人制>
VS 安城北部FC.A (3-1)、(0-1)、(1-3)
VS 安城北部FC.B (1-0)、(0-0)、(1-0)

★U-9,8 ★会場:高嶺小学校グランド
<15分1本、8人制>
A VS F.C.Toyoake.A (1-0)、(0-1)、(1-0)、(3-0)
B VS F.C.Toyoake.B (0-1)、(1-0)、(0-0)

10月13日(土)
★U-12B ★会場:愛知池運動公園グランド
<20分1本、8人制>
B1 VS OWLET FCU-11 (0-0)、(3-0)
B1 VS 駒場SCU-12 (1-2)、(2-3)
B2 VS 駒場SCU-12 (0-5)、(0-6)
B2 VS OWLET FCU-10 (1-0)、(1-0)

10月6日(土)8日(月祝)試合結果

10月8日(月祝)
★U-12 ★会場:愛知池運動公園グランド
<20分1本、11人制>
VS PETA.SS (1-0)、(0-2)、(2-0)、(1-0)

10月6日(土)
★U-10 ★会場:諸輪小学校グランド
<15分1本、8人制>
A VS FCビアンコA (1-0)、(0-0)、(2-0)、(0-0)
B VS FCビアンコB (1-1)、(1-2)、(0-0)、(0-1)

2012年10月17日水曜日

2012フジパンカップU-12サッカー大会交流会

優勝しました!

10月14日(日)★U-12 ★会場:豊田市高岡公園グランド
<15分ハーフ、11人制>
VS 西高岡FC (4-0)(4-0)勝
VS OFC (0-1)(1-0)分
VS 養老 (4-0)(1-0)勝

愛知県U-11サッカー新人大会

10月8日(月祝)★U-11東尾張地区1次予選L ★会場:刈谷グリーングランド(人工芝)
<20分ハーフ、8人制、同点は3名でPK戦>
VS 西春SSS (1-2)(2-3)負

10月7日(日)★U-11東尾張地区1次予選L ★会場:日進南小学校
<20分ハーフ、8人制、同点は3名でPK戦>
VS FC Plaisir.B (3-0)(3-0)勝
VS 師勝SC (5-0)(2-0)勝

ウルトラリーグU-8

10月6日(土)★U-8 ★会場:三好陸上競技場
<10分ハーフ、8人制>
VS VidaFC.B (2-0)(2-0)勝
VS VidaFC.B (6-0)(6-1)勝
VS FCビアンコ (3-0)(3-0)勝

ウルトラリーグU-7

10月6日(土)★U-7 ★会場:三好陸上競技場
<10分ハーフ、8人制>
VS FCホッツ (0-3)(0-3)負
VS FCビアンコB (2-0)(5-0)勝
VS FCビアンコA (0-4)(1-0)負

7月8日(日)★U-7 ★会場:日進市北小学校
<10分ハーフ、8人制>
A VS FC ビアンコ A (3-1)(1-0)勝
B VS イーストールFC.B (0-4)(0-4)負
A VS FCホッツ A (1-3)(2-0)分
B VS FC ビアンコB (0-2)(0-0)負
A VS イーストールFC.A (5-0)(0-1)勝
B VS FCホッツ B (0-5)(0-3)負

2012年10月5日金曜日

9月29日(土)30日(日)試合結果

9月30日(日)
★U-11 ★会場:町民グランド
<20分1本、8人制>
VS 愛知日進SC (3-0)、(6-0)、(4-0)、(2-0)、(1-3)

★U-7,8 ★会場:小幡緑地公園西園グランド
<10分1本、5~6人制>
VS 守山FC (2-0)、(0-0)、(3-0)、(0-2)、(3-0)、(1-1)、(6-1)、(0-1)、(4-0)、(0-1)、(2-0)、(1-3)

9月29日(土)
★U-10 ★会場:小幡緑地公園西園グランド
<15分1本、8人制>
A VS 守山FC.A (2-0)、(3-0)、(4-1)、(0-2)
B VS 守山FC.B (1-0)、(0-0)、(1-0)、(0-1)

9月16日(日)17日(月祝)試合結果

9月17日(月祝)
★U-12 ★会場:愛知池運動公園グランド
<20分1本、11人制>
VS 愛知日進SC (1-0)、(1-1)、(3-0)、(1-0)、(1-0)

★U-11 ★会場:愛知池運動公園グランド
<20分1本、8人制>
VS 愛知日進SC (2-0)、(3-0)、(1-0)、(5-1)、(2-1)、(0-2)

★U-10 ★会場:瀬戸市民公園グランド(天然芝)
<15分1本、8人制>
A VS 瀬戸FC.A (0-2)、(1-1)
A VS イーストールA (0-3)、(1-1)
A VS イーストールB (3-1)
A VS 瀬戸FC.B (5-0) 
B VS イーストールB (1-0)、(1-5)
B VS 瀬戸FC.B (1-1)、(1-0)
B VS イーストールA (1-1) 
B VS 瀬戸FC.A (4-1)

9月16日(日)
★U-14 ★会場:萩谷総合運動公園
<20分1本、11人制>
VS 高槻ジーク (0-0)
VS 川上FC (1-0)

★U-12 ★会場:デンソー安城グランド
<20分1本、11人制>
A VS 富士松FC (1-0)、(1-0)、(0-1)
B VS 富士松FC (1-3)、(0-1)、(0-0)、(1-3)

★U-10 ★会場:豊田市駒場小学校
<15分ハーフ、8人制>
A VS 駒場SC.A (0-3)(0-4)、(1-0)(0-1)
B VS 駒場SC.B (2-0)(2-0)、(2-2)(3-1)

★U-8,7 ★会場:安城市東栄公園グランド
<10分1本、8人制>
A VS 安城北部FC (0-0)、(0-0)、(0-1)、(1-2)、(0-0)
B VS 安城北部FC (0-1)、(0-3)、(0-1)、(1-2)、(1-1)
C VS 安城北部FC
 

9月9日(日)試合結果

9月9日(日)
★U-10 ★会場:名古屋市平針小学校
<15分1本、8人制>
VS 平針JFC (2-0)、(1-3)、(3-0)、(1-1)、(1-0)、(1-0)

★U-9 ★会場:名古屋市平針小学校
<15分1本、11人制>
VS 平針JFC (1-1)、(1-0)、(1-0)、(1-0)、(1-1)、(0-0)

★U-8 ★会場:豊田市堤小学校
<8分ハーフ、8人制>
VS 豊田竜神FC.B (0-0)(3-0)
VS 多治見ZeloFC (1-0)(1-0)
VS 豊田竜神FC.A (3-0)(0-0)
VS 西高岡FC (1-1)(3-0)

★U-7 ★会場:豊田市堤小学校
<8分ハーフ、10分1本、8人制>
VS 多治見ZeloFC (1-1)(1-0)
VS 豊田竜神FC (0-1)(1-0)
VS 西高岡FC (0-2)
VS たじみZeloFC (0-2) 

9月1日(土)2日(日)試合結果

9月2日(日)
★U-11 ★会場:瀬戸市深川小学校
<15分1本、8人制>
VS 瀬戸FC (1-0)、(2-0)

★U-10 ★会場:瀬戸市深川小学校
<15分1本、8人制>
VS 瀬戸FC (1-0)、(0-2)、(2-3)、(0-0)、(3-0)、(1-1)、(2-1)

9月1日(土)
★U-12 ★会場:愛知池運動公園グランド
<20分1本、11人制>
VS 豊明SS (0-0)、(1-0)、(4-0)、(3-0)、(3-0)

2012年10月4日木曜日

第16回蒲郡マリンカップ大会

9月9日(日)★U-11 予選リーグ★会場:蒲郡市海陽多目的グランド
<20分ハーフ、11人制、同点はPK戦>
VS 名古屋SC Jr (0-0)(0-1)負
VS 高浜FC (0-0)(0-1)負

9月8日(土)★U-11 3位トーナメント★会場:蒲郡市海陽多目的グランド
<20分ハーフ、11人制、同点PK戦>
VS 名古屋FC (0-2)(0-1)負
VS オーシャンブルー (1-0)(2-0)勝 

下石カップ

優勝しました!!

9月9日(日)★U-12 順位決定トーナメント★会場:土岐市山神グランド
<20分ハーフ、11人制、同点の場合PK戦>
VS ヴェルメーニ (3-0)(0-0)勝
VS 守山FC (3-0)(1-0)勝

9月8日(土)★U-12 予選リーグ ★会場:土岐市山神グランド
<20分ハーフ、11人制>
VS AJIMA JFC (3-0)(3-0)勝
VS 南姫ジャーボア (0-0)(2-0)勝
VS 下石SSS (3-0)(2-0)勝
※予選1位。1位グループ通過。

2012 東尾張U-9交流戦


9月2日(日)★U-9★会場:小牧市陶グランド
<10分ハーフ、8人制>
VS 瀬戸NFC (1-0)(2-0)勝
VS 春日井西部A (1-2)(0-1)負
VS FIT‐FC (0-1)(3-0)勝

2012愛知県ユースU-15サッカーリーグ

9月1日(土)★U-15★会場:愛知池運動公園グランド
<35分ハーフ、11人制>
VS 愛知FC庄内B (2-0)(0-0)勝 

7月14日(土)★U-15★会場:稲永グランド
<35分ハーフ、11人制>
VS トライルSC (0-0)(1-0)勝

6月16日(土)★U-15★会場:知多市石根グランド
<35分ハーフ、11人制>
VS 三河FC (0-1)(0-3)負

6月10日(日)★U-15★会場:阿久比中学校
<35分ハーフ、11人制>
VS OWLET FC.B (0-0)(3-0)勝

6フ月3日(日)★U-15★会場:阿久比中学校
<35分ハーフ、11人制>
VS 東陵中 (3-0)(1-1)勝
※フレンドリー<35分ハーフ、11人制>
U-13 VS トライルU-14 (1-0)(0-1)

5月20日(日)★U-15★会場:瀬戸北総合高校グランド
<35分ハーフ、11人制>
VS DIVINE (2-1)(0-4)負

2012年9月10日月曜日

フットサル活動案内9月15日

「活動予定」
・9月15日(土) 17:00~19:00 日進スポーツセンター第1競技場(奥)


★フットサルクラスは、FC東郷が主催するフットサルを楽しむ活動です。日進スポーツセンターおよび上納池体育館を中心に週末の17:00〜21:00に誰でも参加が可能なフットサル環境を提供しています。
参加希望の方は、事務局までお問い合わせいただくか、直接会場へお越し下さい。ただし、中止となる場合もありますので初めての方は事前のご確認をお願いいたします。080-4303-1050 加藤まで
持ち物は、動きやすい服装に室内用シューズと飲み物やタオル程度があれば結構です。
活動は、フットサルのゲームを中心に行います。ルールが分からなくても参加しながら覚えていただければ結構です。主な参加者は親子で参加される方が多いですが男女問わず、どなたでも参加可能です。大人対大人や子供対子供だけでなく大人対子供やミックスもあるなど楽しんで活動しています。
料金は、1回500円です。親子参加の場合は、子供が一人当たり300円(親子で800円)となります。

2012年9月7日金曜日

第5回とよしんカップ

8月25日(土)
★U-10選抜5名★会場:豊田スタジアム(天然芝)
<15分ハーフ、11人制>
1回戦 VS 駒場SC (2-1)勝
準決勝 VS 富士松FC (2-1)勝
決勝 VS ペレニアルSC (1-2)負
※日進・東郷選抜チームが準優勝しました。

U-14ジュビロカップ2012

7月28日(土)★U-14★会場:ヤマハ加茂グラウンド(人工芝)
<30分ハーフ>順位決定リーグ 
VS コンフィアール町田 (1-7)(0-5)負
VS 金沢SC (2-1)(1-2)分
フレンドリー  U-13 VS コンフィアール町田 (0-0)(3-2)
 ※18チーム中18位でした。

7月27日(金)★U-14★会場:つま恋多目的グラウンド(天然芝)
<30分ハーフ>予選リーグ2日目 
VS 名東クラブ (0-2)(2-2)負
VS BUNFF横浜ベイ (0-7)(0-1)負
フレンドリー  U-13 VS 金沢SC (1-0)、VS FC.SETA (1-0)

7月26日(木)★U-14★会場:エコパ人工芝グラウンド
<30分ハーフ>予選リーグ1日目 
VS 柏田SC (0-9)(0-3)負
VS 京都Jマルカ (0-2)(0-3)負
フレンドリー  U-13 VS 柏田SC (1-1)、VS 京都Jマルカ (0-2)


2012年8月30日木曜日

第2回ひまわり・あみやき亭カップU-9

8月26日(日)
★U-9 ★会場:尾張旭市晴丘グランド
<10~15分ハーフ、8人制>
VS 刈谷南FC (1-1)(2-0)勝
VS イーストールFC (1-2)(1-0)分
VS 岡崎FC (5-0)(6-0)勝
VS 名古屋VIDA (0-1)(0-2)負
※2位リーグ準優勝しました。

8月25日(土)26日(日)練習試合

8月26日(日)
★JY ★会場:黒笹グランド
<25分1本、11人制>
VS 愛知FC庄内U-13 (0-0)、(1-0)、(1-0)、(2-0)

★U-11 ★会場:春木台小学校
<15分1本、8人制>
VS 富士松FC (0-1)、(3-0)、(0-0)、(0-0)、(0-0)、(0-0)、(1-0)

★U-10 ★会場:豊明市大宮小学校
<15分1本、8人制>
VS 豊明SS (0-0)、(1-0)、(1-1)、(1-0)、(1-0)、(2-0)、(0-0)、(0-1)

8月25日(土)
★U-12 ★会場:小牧市スポーツ公園サッカー場
<20分1本、8人制>
VS 小牧トレセンU-12 (3-1)、(1-0)、(4-1)、(1-0)
VS 小牧トレセンU-11 (0-0)、(2-0)、(5-0)、(2-0)


8月20日(日)21日(月)練習試合

8月20日(月)
★U-12 ★会場:袋井市浅羽二瀬グランド
<20分1本、11人制>
VS アスルクラロ沼津 (3-0)、(0-0)、(0-2)
VS ジュビロ掛川 (1-1)、(0-0)、(1-0)、(1-0)、(2-0)

8月19日(日)
★JY ★会場:黒笹グランド
<30分1本、or25分1本、11人制>
U-15 VS 西尾FC U-15 (1-1)、(0-3)
U-14 VS 西尾FC U-14 (1-1)(1-1)
U-13 VS 西尾FC U-13 (1-0)(1-0)

2012愛知招待少年サッカーU-12

8月19日(日)
★U-12 予選リーグ、決勝トーナメント ★会場:日進総合運動<20分ハーフ、11人制>
VS 一宮FC (0-0)(0-0)分
VS シルフィード名南、名東 (1-0)(0-0)勝
VS 愛知日進SC (0-0)(1-0)勝
※2位トーナメント優勝しました。

8月18日(土)
★U-12 予選リーグ ★会場:日進総合運動公園グランド
<20分ハーフ、11人制>
VS 大磯FC (1-0)(5-0)勝


御園フェスティバルU-10

8月5日(日)★U-10 ★会場:朝熊人工芝グラウンド
<20分ハーフ、8人制>
VS 有緝SSS (1-0)(1-2)じゃんけん負
VS 井田川FC (2-2)(2-1)勝
VS 御園SSS (2-1)(1-0)勝

8月6日(月)★会場:御園小学校
※フレンドリー
A VS MTK (1-1)、(4-1)、(1-1)
B VS MTK (0-0)、(0-1)、(3-1)

御園フェスティバルU-11

8月5日(日)★U-11 ★会場:朝熊人工芝グラウンド
<20分ハーフ、8人制>
VS 一色SS (3-0)(2-0)勝
VS 伊賀SS (0-1)(1-0)じゃんけん負
VS 御園SSS (3-1)(2-2)勝
※第3位でした。

8月6日(月)★会場:御園小学校
※フレンドリー
A VS MTK.A (1-1)、(2-0)、(3-1)、(1-0)
B VS MTK.B (0-0)、(0-1)、(1-1)、(3-1)

ポカリスウェットU-12東尾張前期ジュニアサッカーリーグ



8月4日(土)★U-12A東尾張代表決定戦 ★会場:モリコロパーク多目的グランド
<20分ハーフ、8人制、PK戦3人制>
VS FIT-FC (0-0)(2-0)勝
※フレンドリー
VS 清洲JFC (3-0)(3-0)

7月16日(月祝)★U-12A ★会場:春日井市八幡小学校
<20分ハーフ、8人制>
VS 八幡ファイターズ (0-0)(3-0)勝
※リーグ1位。代表決定戦進出決定しました!
※フレンドリー
VS FC TWINS (1-0)(1-0)

5月20日(日)★U-12B ★会場:春日井市松山小学校グランド
<20分ハーフ、8人制、PK戦3人制>
VS FC FERVOR愛知.B (0-0)(0-1)負
VS 春日井西部JFC (1-0)(0-1)分

5月13日(日)★U-12A ★会場:高嶺小学校グランド
<20分ハーフ、8人制、PK戦3人制>
VS FC TWINS (2-0)(2-0)勝
VS 鳥居松FC (4-0)(6-0)勝

4月28日(土)★U-12A ★会場:長久手スポーツの杜
<20分ハーフ、8人制、PK戦3人制>
VS PETA.SS (1-0)(1-0)勝
VS 長久手SSS (2-0)(4-0)勝

4月28日(土)★U-12B ★会場:諸輪小学校グランド
<20分ハーフ、8人制、PK戦3人制>
VS 瀬戸FC (0-1)(1-1)負
VS 篠木SSS (0-0)(2-0)勝

名古屋市Over35シニアリーグ


8月19日(日)
Over35リーグ第7節★会場:名古屋市港サッカー場
<30分ハーフ>
VS NAGOYA Cosmos35 (0-1)(2-6)負

8月5日(日)
Over35リーグ第6節★会場:口論義運動公園球技場
<30分ハーフ>
VS シャチクラブ (0-3)(0-1)負

7月29日(日)
Over35リーグ第5節★会場:ブラザー刈谷グランド
<30分ハーフ>
VS BFC (2-0)(2-0)勝

7月16日(月祝)
Over35リーグ第3節★会場:知多市旭公園球技場
<30分ハーフ>
VS ナゴヤシャープFC (1-0)(0-2)負

5月13日(日)
★Over35リーグ第4節★会場:ブラザー刈谷グランド
<30分ハーフ>
VS 東海シニア (0-1)(1-0)分

5月3日(木祝)
★Over35リーグ第3節
※天候不良のため7月16日に延期

4月22日(日)
★Over35リーグ第2節★会場:口論義運動公園球技場
<30分ハーフ>
VS TOP DOGS (1-0)(0-0)勝

3月25日(日)
★Over35リーグ第1節★会場:口論義運動公園(天然芝)
<30分ハーフ>
VS POLE POLE FC (3-1)勝





2012年7月17日火曜日

7月14日(土)15日(日)16日(月祝) 練習試合

7月16日(月祝)
★U-11 ★会場:東郷小学校
<15分1本、8人制>
A VS 守西FC.A (4-0)、(3-0)、(2-1)、(4-0)
B VS 守西FC.B (1-0)、(1-0)、(1-0)、(2-0)

7月15日(日)
★JY ★会場:愛知池運動公園グランド
<25分1本、11人制>
U-15 VS 天白レッドウィングスA (1-1)、(0-1)、(0-3)
U-13 VS 天白レッドウィングスB (1-0)、(3-1)

★U-12 ★会場:愛知池運動公園グランド
<20分1本、8人制>
A VS 平針JFC (9-1)、(3-0)、(4-0)
B VS 平針JFC (3-0)、(3-0)

★U-11 ★会場:愛知池運動公園グランド
<15分1本、11人制>
VS とよしん選抜 (1-0)、(2-0)、(3-0)、(4-2)、(3-0)

★U-10 ★会場:豊田市逢妻運動公園グランド
<15分ハーフor15分1本、11人制>
VS みずほFC (0-0)(0-0)、(0-0)
VS 逢妻SC (1-0)(0-1)、(0-1)

7月14日(土)
★U-11 ★会場:豊田市逢妻運動公園グランド
<20分ハーフ、20分1本、11人制>
VS 東光FC (2-0)(0-0)、(1-1)
VS 逢妻FC (0-2)(0-0)、(1-0)

ウルトラリーグU-7

7月8日(日)★U-7 ★会場:日進市北小学校
<10分ハーフ、8人制>
A VS FC ビアンコ A (3-1)(1-0)勝
B VS イーストールFC.B (0-4)(0-4)負
A VS FCホッツ A (1-3)(2-0)分
B VS FC ビアンコB (0-2)(0-0)負
A VS イーストールFC.A (5-0)(0-1)勝
B VS FCホッツ B (0-5)(0-3)負


6月23日(土)24日(日) 練習試合

6月24日(日)
★U-12A ★会場:兵庫小学校グランド
<15分1本、8人制>
VS 一宮FC.A (0-0)、(1-1)、(3-0)
VS 一宮FC.B (2-0)、(2-0)

6月23日(土)
★U-8 ★会場:東郷小学校グランド
<10分1本、5~7人制>
VS FC ACRS (1-0)、(1-2)、(3-0)、(0-0)、(2-1)、(1-0)、(0-1)、(2-1)、(1-3)

★U-7 ★会場:東郷小学校グランド
<10分1本、5~7人制>
VS FC ACRS (0-3)、(0-2)、(0-1)、(1-2)、(2-1)、(3-0)、(2-0)

6月9日(土)10日(日) 練習試合

6月10日(日)
★U-12 ★会場:高嶺小学校グランド
<15分1本、8人制>
A VS F.C.Toyoake (3-0)、(1-0)
A VS FCホッツ A (0-1)
B VS FCホッツ B (0-0)、(0-1)、(1-0)

★U-9 ★会場:高嶺小学校グランド
<15分1本、8人制>
VS F.C.Toyoake (0-1)、(0-1)、(0-4)、(0-1)

★U-8 ★会場:高嶺小学校グランド
<15分1本、8人制>
VS F.C.Toyoake (0-2)、(0-0)、(1-2)

6月9日(土)
★JY ★会場:愛知池運動公園グランド
<30分ハーフor20分1本、11人制>
U-13 VS 愛知FC一宮A (0-3)(0-2)、(0-0)
U-15 VS 愛知FC一宮B (3-0)(2-1)、(1-1)

★U-12 ★会場:音貝小学校グランド
<15分1本、8人制>
A VS 逢妻SC.A (1-0)
B VS 緑FC (0-0)
B VS 逢妻SC (1-0)、(1-0)
A VS 緑FC.A (0-1)、(1-0)
 

2012フジパンCUP U-12

6月30日(土)★U-12A 地区代表決定戦 ★会場:小牧市総合運動場
<20分ハーフ、8人制>
VS 名古屋FC EAST.A (0-1)(0-1)負

6月30日(土)★U-12B 地区代表決定戦 ★会場:小牧市総合運動場
<20分ハーフ、8人制>
VS 春日井JFC (0-1)(0-1)負

6月24日(日)★U-12B 地区1次予選リーグ ★会場:兵庫小学校
<20分ハーフ、8人制>
VS 瀬戸SSC.B (2-0)(3-0)勝
※フレンドリー
VS 瀬戸SSC.B (2-0)(1-0)
VS 一宮FC B (0-0)

6月23日(土)★U-12B 地区1次予選リーグ ★会場:春日井市朝宮公園グランド
<20分ハーフ、8人制>
VS 尾張旭FFC.A (1-0)(1-1)勝
VS 神領FC.B (1-0)(2-0)勝
※フレンドリー
VS 尾張旭FFC.A (0-3)
VS 瀬戸SSC.B (2-0)

2012年6月21日木曜日

全日本少年サッカー大会




6月17日(日)★U-12A 愛知県大会準々決勝~決勝 ★会場:豊田市運動公園球技場(天然芝)
<20分ハーフ、8人制、PK戦3人制>
準々決勝 VS 東海スポーツA (3-1)(0-1)勝
準決勝 VS 名古屋グランパスU-12 (0-1)(0-4)負
※愛知県大会第3位でした!!クラブ史上初のベスト4です。


6月3日(日)★U-12A 愛知県大会1,2回戦 ★会場:豊橋市総合スポーツ公園(天然芝)
<20分ハーフ、8人制、PK戦3人制>
1回戦 VS セントラル豊橋A (1-0)(1-0)勝
2回戦 VS rabona一宮 (0-0)(1-0)勝


5月5日(土)★U-12A 東尾張地区決勝L ★会場:小牧陶グランド
<20分ハーフ、8人制、PK戦3人制>
VS 名古屋FC EAST.A (0-0)(2-0)勝
VS FC FERVOR愛知A (1-0)(0-0)勝
※東尾張地区代表として県大会出場決定しました!!

4月29日(日)★U-12A 東尾張地区1次予選L ★会場:春日井市篠木小学校グランド
<20分ハーフ、8人制、PK戦3人制>
VS 篠木SSS (5-0)(2-0)勝
※1次予選通過

4月21日(土)★U-12B 東尾張地区1次予選L ★会場:瀬戸市深川小学校グランド
<20分ハーフ、8人制、PK戦3人制>
VS FCビアンコA (0-3)(0-0)負
※1次予選敗退

4月14日(土)★U-12B 東尾張地区1次予選L ★会場:瀬戸市深川小学校グランド
<20分ハーフ、8人制、PK戦3人制>
VS 瀬戸FCJr B (1-2)(0-3)負
VS ひかりFC.A (0-1)(0-2)負

4月8日(日)★U-12A 東尾張地区1次予選L ★会場:春日井市篠木小学校グランド
<20分ハーフ、8人制、PK戦3人制>
VS 瀬戸SSC.A (2-0)(3-0)勝
VS 名古屋FC EAST.B (5-0)(3-0)勝

2012年6月8日金曜日

5月4日(金祝) 練習試合

5月4日(金祝)
★JY ★会場:愛知池運動公園グランド
<25分ハーフ、11人制>
U-15 VS Toyoake A (0-2)(0-6)、(0-2)(1-2)
U-13 VS Toyoake B (0-2)(0-0)
U-13 VS OWLET B (3-0)(1-0)

2012年6月7日木曜日

6月2日(土)3日(日) 練習試合

6月3日(日)
★U-12B ★会場:黒笹グランド
<15分1本、8人制>
VS FC 日比野 (2-0)、(4-0)
VS 東郷U-11A (0-0)
VS 東郷U-11B (3-1)
VS 東郷U-11 (2-0)

★U-11 ★会場:黒笹グランド
<15分ハーフ、8人制>
A VS FC 日比野 (1-0)、(2-0)
B VS FC 日比野 (0-0)、(0-1)
A VS B (1-0)
A VS 東郷U-12 (0-0) 
B VS 東郷U-12 (1-3)
VS 東郷U-12 (0-2)

6月2日(土)
★JY ★会場:愛知池運動公園グランド
<25分1本、11人制>
U-15 VS DIVINE A (1-1)、(2-0)、(1-0)
U-13 VS DIVINE B (2-0)、(1-0)、(3-0)

5月26日(土)27日(日) 練習試合

5月27日(日)
★U-12 ★会場:春木台小学校グランド
<20分1本、8人制>
A VS シルフィードFC (0-1)、(0-0)、(0-0)
B VS シルフィードFC (0-0)、(0-2)、(0-2)

★U-10 ★会場:春木台小学校グランド
<15分1本、8人制>
A VS 岡崎FC.A (1-0)、(1-0)、(2-0)、(2-0)
B VS 岡崎FC.B (2-0)、(2-0)、(2-1)、(0-0)

★U-8 ★会場:春木台小学校グランド
<10分1本、5~6人制>
VS 豊明SS (3-0)、(4-0)、(4-2)、(0-0)、(2-0)、(2-2)、(5-0)

★U-7 ★会場:春木台小学校グランド
<10分1本、5~6人制>
VS 豊明SS (4-0)、(1-1)、(5-1)、(4-0)、(4-0)、(2-0)、(2-0)

5月26日(土)
★JY ★会場:黒笹グランド
<25分1本、11人制>
U-15 VS 三好中A (0-1)、(0-2)、(1-0)、(1-1)
U-13 VS 三好中B (1-0)、(0-0)、(1-0)、(1-0)

5月19日(土) 練習試合

5月19日(土)
★U-12 ★会場:愛知池運動公園グランド
<20分1本、8人制>
A VS グランパス三好 (2-0)、(0-3)
A VS OWLET (1-1)、(2-0)
B VS OWLET U-11 (3-0)
B VS グランパス三好 (0-3)
B VS OWLET U-12 (3-0)

★U-11 ★会場:愛知池運動公園グランド
<20分1本、8人制>
VS OWLET (2-1)、(0-3)
VS OWLET U-10 (1-0)

★U-10 ★会場:愛知池運動公園グランド
<15分1本、8人制>
A VS ひかりFC.A (0-2)、(0-0)、(2-1)、(0-1)
B VS ひかりFC.B (2-0)、(0-0)、(2-0)

第13回日韓友好親善サッカー交流会in岐阜

3位リーグ1位でした。

5月6日(日)★U-12B ★会場:岐阜メモリアルセンター補助競技場
<15分ハーフ、8人制>
順位決定リーグ
VS BG FC (0-0)(1-0)勝
VS 山手SSS (7-0)(2-0)勝
VS Fit FC (3-0)(0-0)勝

5月5日(土)★U-12B ★会場:岐阜メモリアルセンター補助競技場
<15分ハーフ、8人制>
予選リーグ
VS 韓国選抜B (0-1)(0-5)負
VS 清洲JFC (0-1)(1-4)負
VS 祖父江FC (4-0)(5-0)勝
※予選リーグ3位。

2012年5月14日月曜日

4月28日(土)29日(日)30日(月祝) 練習試合

4月30日(月祝)
★U-12 ★会場:愛知池運動公園グランド
<20分1本、8人制>
A VS 愛知日進SC (1-1)(2-1)(3-0)
B VS 愛知日進SC (1-0)(2-0)

★U-11 ★会場:愛知池運動公園グランド
<20分1本、8人制>
VS 愛知日進SC (2-0)(1-1)(2-0)(2-0)

★U-8、9 ★会場:東郷小学校グランド
<15分1本、8人制>
VS 愛知日進SC (3-0)(8-0)(1-0)(8-0)(4-0)(2-0)(1-1) 


4月29日(日)
★U-11 ★会場:兵庫小学校グランド
<20分1本、8人制>
VS 愛知FC.SS (2-1)(0-1)(2-1)(0-1)(2-2)(0-2)


4月28日(土)
★U-12A ★会場:トヨタスポーツセンター第2グランド
<12分1本、8人制>
VS 名古屋グランパスU-11 (0-0)(0-0)(0-0)(0-1)(0-0)(0-0)

★U-10 ★会場:トヨタスポーツセンター第2グランド
<15分1本、8人制>
VS 名古屋グランパスU-10 (0-3)(0-4)(0-10)(0-8)(0-2)(0-6)

4月21日(土) 練習試合

4月21日(土)
★U-12 ★会場:瀬戸市深川小学校グランド
A VS 瀬戸FC (4-0)(1-0)(1-0)
B VS 瀬戸FC (3-0)(0-0)(0-0)

★U-11 ★会場:瀬戸市深川小学校グランド
VS 瀬戸FC.B (2-2)(1-0)(2-0)(1-3)(3-0)

4月15日(日) 練習試合

4月15日(日)
★JY ★会場天白下水処理場G
<20or30分ハーフ、11人制>
A VS 天白レッドウィングスA (1-1)(2-3)、(4-3)
B VS 天白レッドウィングスB (3-1)(5-0)、(1-1)

★U-12 ★会場:豊田市高岡公園グランド
<20分ハーフ、8人制>
A VS 西高岡FC.A (2-0)(2-0)、(2-0)(2-1) 
B VS 西高岡FC.B (6-0)(6-0)
B VS 西高岡FC.A (4-0)(2-2)

★U-11 ★会場:豊田市高岡公園グランド
<20分ハーフ、8人制>
VS 西高岡FC.B (5-0)(3-0)、(7-0)(5-1)

2012年5月11日金曜日

BOBOスプリングCUP U-8

3位でした!

4月29日(日)★U-8 ★会場:トヨタ自動車高岡清風寮グランド
<10分ハーフ、8人制>
予選L
VS F.C.ホッツ (0-1)(2-0)勝
VS 亀城FC (0-1)(1-0)分
VS 知立SS (0-0)(1-0)勝
※予選L1位。 

順位決定1位2位L
VS 東光FC (1-1)(1-0)勝
VS F.C.ホッツ (1-1)(1-2)負
VS BOBO FC (0-3)(1-1)負

全農杯チビリンピック

5月12日(土)★U-10A ★会場:清須市清洲東小学校グランド
<15分ハーフ、8人制、PK3人制>
地区決勝リーグ
VS FC TWINS (0-0)(0-0)PK2-3 負
VS 新川JFC (1-0)(2-0)勝





5月6日(日)★U-10B 東尾張地区1次予選L ★会場:春日井市西富士山台小学校グランド
<15分ハーフ、8人制、PK戦3人制>
VS 春日井白山SSS (0-2)(0-2)負
※予選敗退

4月29日(日)★U-10B 東尾張地区1次予選L ★会場:日進市香久山小学校グランド
<15分ハーフ、8人制、PK戦3人制>
VS アクア春日井.A (0-4)(0-5)負
VS 愛知日進SC (0-3)(0-2)負

4月15日(日)★U-10A 東尾張地区1次予選L ★会場:日進市香久山小学校グランド
<15分ハーフ、8人制、PK戦3人制>
VS FC Plaisir.B (0-0)(2-0)勝
VS FC Plaisir.A (2-0)(1-0)勝
※東尾張地区決勝L進出!!

2012年4月2日月曜日

クラブユース選手権U-15愛知県大会

4月1日(日)★クラブユース選手権1回戦★会場:半田ポートグランド
<35分ハーフ>
 VS 武豊FC (0-4)(0-7)負

4月1日(日) 練習試合

4月1日(日)★U-11★会場:豊田市美山小学校
<20分1本、8人制>
A VS 逢妻SC (1-0)(8-0)(1-0)
B VS 逢妻SC (0-4)
AB VS 逢妻SC (6-1)



4月1日(日)★U-10★会場:豊田市美山小学校
<20分1本、8人制>
 VS 逢妻SC 

2012年度 選手・スタッフ募集案内

2012年度の選手とスタッフを募集しています。選手は、幼児~小学生~中学生~社会人まで各年代ごとに活動しています。また、スタッフも専任コーチとボランティアコーチを募集しております。
 平日は個々のスキルアップを目的としたトレーニング活動となります。休日は大会や練習試合を中心としたチーム活動となります。


<選手募集>
●年中、年長、小1、小2
 毎週(火)(水)(金)の16:00~17:30に東郷町内グランドにてトレーニング活動をしています。
 選手コースは、(土)(日)に試合やトレーニング活動もあります。


●小3、小4
 毎週(月)(水)(木)の16:30~21:00(2時間)に東郷町内グランドにてトレーニング活動をしています。
 選手コースは、(土)(日)に試合やトレーニング活動もあります。


●小5、小6、中1、中2、中3
 毎週(月)(水)(木)の19:00~21:00に東郷中学校にてトレーニング活動、(土)(日)に試合やトレーニング活動があります。
 選手コースのみの受付となります。


※中学生は定員があり、各年代先着18名+α(セレクションによって決定)となります。
※遠方への試合などは、バスでの送迎もあります。
※雨天時などは室内にてミーティングまたはフィジカルトレーニングを行います。


●シニア
 毎月(土)(日)での数回のトレーニングと名古屋市シニアリーグ(35歳以上)に参加しています。
 トレーニングのみの参加も可能です(主にゲーム中心)。その場合は、年齢制限はありません。


<スタッフ募集>
 専任コーチとして定期的に指導を行える方を探しています。また、ボランティアコーチとして定期・不定期で指導やサポートを行える方を探しています。平日のみ、休日のみでも可能です。
 現在は、WEB担当や管理栄養士やデザイナーの方にもサポートいただいておりますので、現場の指導者以外も募集しております。
 社員・アルバイトなどの雇用形態も可能です。ボランティアも交通費の支給など相談に応じます。
 地域密着型のサッカークラブとして、東郷でのサッカー環境の充実を目的としていますので、それらに賛同していただける方を求めています。

★連絡先★
携帯:080−4303−1050 メール:info@fctogo.jp (FC東郷代表 加藤)

フットサル活動案内4月7日~4月22日

「活動予定」
・4月7日(土) 17:00~19:00 日進スポーツセンター第2競技場
・4月8日(日) 19:00~21:00 日進スポーツセンター第1競技場(手前)
・4月14日(土)、15日(日)、21日(土)はお休みです。
・4月22日(日) 17:00~19:00 日進スポーツセンター第2競技場

★フットサルクラスは、FC東郷が主催するフットサルを楽しむ活動です。日進スポーツセンターおよび上納池体育館を中心に週末の17:00〜21:00に誰でも参加が可能なフットサル環境を提供しています。
参加希望の方は、事務局までお問い合わせいただくか、直接会場へお越し下さい。ただし、中止となる場合もありますので初めての方は事前のご確認をお願いいたします。080-4303-1050 加藤まで
持ち物は、動きやすい服装に室内用シューズと飲み物やタオル程度があれば結構です。
活動は、フットサルのゲームを中心に行います。ルールが分からなくても参加しながら覚えていただければ結構です。主な参加者は親子で参加される方が多いですが男女問わず、どなたでも参加可能です。大人対大人や子供対子供だけでなく大人対子供やミックスもあるなど楽しんで活動しています。
料金は、1回500円です。親子参加の場合は、子供が一人当たり300円(親子で800円)となります。

2012年度 代表あいさつ

2012年度が昨日よりスタートしました!!すでに1日遅れの挨拶となってしまい新年度も暗雲立ち込めそうですが^^;
新年度は、特定非営利活動法人フットボールクラブ東郷として、より一層責任ある立場となりました。これまでの実績と経験を生かし、さらなる発展と地域への定着を目指して活動していきたいと思います。
地域密着型サッカークラブとして、少年少女クラブである前身の東郷サッカークラブからFC東郷へ転身して10年目となります。当初からNPOという立場で地域のサッカーの普及と選手育成を行える環境作りを進めようと動きましたが、役所などにも認知されず、苦しい状況で活動を始めました。そこから多くの選手やスタッフ、そして父兄の皆様のご理解とご協力をいただき、活動場所や時間などの機会を作り、多くの課題に対して取り組み、活動環境を整え、選手やスタッフの数も増えることによって少しずつ東郷のサッカークラブとして定着してきました。
今は幼児から社会人までが活動できる環境を作っていますが、まだまだ不安定な部分もあります。今後は、法人としての責任ある立場で役所や企業などにも応援していただけるようにアプローチし、地域のサッカー環境の充実という、大きな目的に近づけるよう努力していきたいと思います。
これからはOB選手の活躍や里帰りを期待しつつ、地域クラブとして分厚い土台作りをしていきたいです。ジュニアやジュニアユースでは、トレセンやJクラブに合格するような選手も出てきています。また、チームとしても県大会に出場するなど、少しずつ力をつけてきました。参加選手も増え、多くの子供たちや大人がサッカーに触れることができ、一緒に喜びや悔しさを味わい、心の触れ合いや人の成長をうかがうことができるようになりました。そんなクラブにさらに多くの人たちが関わり、一緒に育てていただけたら嬉しいです。より多くの方々に応援していただけるよう、期待していただけるように精進していきたいと思います。
今年度も一年間頑張りましょう!!! I Love Togo!